かまてく ブログ

今日の努力は、明日の経験! - Kamakura Shinsho Engineer Blog

CSS だけで解決できること

いままで画像やjavascriptで対応していたことが最近ではcssだけで表現できるようになってきました。 その中の一部をご紹介させていただきます。
しかし、使用する際の注意点として、一部のブラウザで対応していないプロパティもあります。
場合によって、@supportsを使って代替スタイルを追加するなど、cssだけで条件分岐をして対応する必要があります。 @supportsの使い方についても一番最後の項目でご紹介させていただきます。

conic-gradient

cssのグラデーションで代表的なものといえばlinear-gradientですが、conic-gradientを使えばcssだけで円グラフを作成できます。

https://ide.geeksforgeeks.org/tryit.php/yEgFgnK6Y0

filter

Photoshopのフィルタ機能を使わずして、cssだけでフィルターの実装が可能となります。 filterプロパティでできることとして、
saturate・・・彩度
hue-rotate・・・色相
contrast・・・コントラスト
blur・・・ぼかし
brightness・・・明るさ
sepia・・・セピア
grayscale・・・グレースケール
drop-shadow・・・ドロップシャドウ
などなど、、、多様なエフェクトがあり、複数のエフェクトを組み合わせることも可能です。

https://ide.geeksforgeeks.org/tryit.php/5X1wTmenlC

attr()

選択された要素の値をattr()で取得できます。 cssの擬似要素(:beforeや:after)の中に入る要素はcontent: "";で指定することができますが、コンテンツと装飾がattrを使用すればjavascriptのようにhtmlから取得することができます。
こうすることで、コンテンツと装飾を分けることができます。

https://ide.geeksforgeeks.org/tryit.php/Tx6mdEQ14J

shape-outside

複雑なオブジェクトに隣接するテキストの回り込みをカスタマイズできます。

https://ide.geeksforgeeks.org/tryit.php/V96kl6U9HM

Smooth scroll snap

scroll-snapを使用すると、スマホのホーム画面のようにちょっとずらすだけで、すぐに次のコンテンツを表示させることができます。今まではJavaScriptの領域でしたが、cssのみで実装できます。垂直の縦長ページにも利用できます。

IDE | GeeksforGeeks | A computer science portal for geeks

@supports

下記URLはひとつの例としてご紹介させていただきました。 テキストの色をグラデーションにするには、テキスト要素の背景をグラデーションカラーにし、テキストでマスクをかける方法を使用しています。
しかし、マスクをかけるにはSafariChromeで使える background-clip を利用するので、対応していないブラウザーには普通の塗りつぶし色を適用させます。

IDE | GeeksforGeeks | A computer science portal for geeks


cssのみの実装で、ユーザーが気持ちよく操作でき、かつコード量を少なくできるのは非常に便利ですね。

鎌倉新書では正社員を積極採用しています!

(WEBデザイナー)デザインからコンセプト設計まで■賞与実績4ヶ月分■

仕事内容 【仕事内容】 ■ポータルサイト(お墓・葬儀・仏壇)のWebサイト構築のためのWebデザインの設計からコーディング業務まで担って頂きます。 特に事業側のコンセプトを理解しながら、LPやサイトのデザイン設計を提案できる方を求めています。 【提供できる価値・経験】 ■細かく数字を見て、サービスをグロースさせていく経験 1週間単位でスプリントを組んで、数多くの機能をリリースさせていく開発プロセスを導入しています。 数多くのトライ&エラーを行い、きっちり効果を分析していくことで、サービスを着実に成長させるプロセスが身につきます。 また、事業側のWebディレクターとも密にコミュニケーションを取りながら、事業会社ならではの一体感を持ったクリエイティブワークを実践しています。 ■今後大きく成長するマーケットにおけるサービス開発に携わることができる経験 世界一の高齢化社会である日本においてライフエンディング業界は大きなポテンシャルを持っています。 その業界に必要なサービスを提供することで、大きなユーザーの需要を満たすサービスを提供するやりがいと経験を得ることができます。 また、今の日本社会で必要とされているサービスを提供しているという社会貢献も大きなやりがいとして持つことができます。 【デザインの特徴】 ■企画構想段階から関わり、ユーザー視点に立ったUIの設計、ビジュアルデザイン ■色彩学、構成学、視覚生理学などの知識を生かしたデザイン ■プロジェクトの成功に貢献するデザイン(目的を本質的に達成するデザイン) ■問題点や課題、目的をしっかり理解し、解決するデザイン 応募資格 【必須(MUST)】 ■Webサービスのデザイン・コーディング経験 ■WebサービスやスマートフォンアプリのUI・情報設計の経験 ■Photoshop、Illustratorなどの画像処理ソフトを使用したビジュアルデザイン業務 【歓迎(WANT)】 ■情報の可視化 ■部分遷移、画面遷移を含むプロトタイプ構築経験 ■デザインコンセプトの言語化 ■ユーザー体験の設計業務 ■デザインのトーン&マナー設計 ■プロダクト改善経験 ▼求める人物像 ・自発的に施策を立案・実行できるマインドを持つ方 ・成長環境の中で自分を試してみたい方 ・数字の分析に強い方 ・コミュニケーション能力 ・課題発見力、解決力 続きを見る