かまてく ブログ

今日の努力は、明日の経験! - Kamakura Shinsho Engineer Blog

Amazon SES(Simple Email Service)で始めるメールサーバー 激闘! メール受信編

有明は楽しかったですね、土屋です。

この記事書いてるときにEC2の障害起きてもう嫌になりました。

SESでメール受信

SESでは、現在のところ、POP3IMAPなどを利用したメールクライアントでの受信はできないようです。 その代わり、S3への保存やLambdaの起動などができます。 まあLambdaに飛ばせればええやろ的なところがあるんでしょうね!!!

前回のあらすじ

SESでメールが送受信できるようにドメイン設定までしたぞ!

受信ルールの確認

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823113725p:plain

画面右下の「Email Receiving」の項目から「Rule Sets」を選択すると、このような画面に来ます。 こちらの、「Create a New Rule Set」から、受信に関する設定をすることができます。*1

受信ルールセットの作成

受信の設定をまとめたものをルールセットと言います。 新しく作るもよし、今あるものを使ってもよしです。(※記事を最後まで書いてルールセットは複数作っても有効にできるのは1つのみってことに気づいた)

現在のルールセットは「View Acrive Rule Set」で、新しく作るには「Create a Rule Set」を押します。

受信ルールの設定

その1

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823114103p:plain

適当にわかりやすい名前を入れましょう。

その2

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823114243p:plain

上で名前を入れるとルールが一覧に現れます。 ここには「名前だけ決めたけど中身がない」やつが表示されます。

ではルールを設定しましょう。名前をクリックしてください。

その3

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823114731p:plain

「Create Rule」をクリック

その4(ここから本題)

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823115345p:plain

まず、振り分けたいメールアドレスを設定します。 ここに設定したメールアドレスに対して、何らかのアクションを起こすことになります。

どうもここでメアドを作るイメージぽい。

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823154919p:plain

メールアドレスを入力して、「Add Recipient」を押すと登録されます。 メアドに問題がなければすぐVerifiedになるっぽい。

心行くまで登録して、右下の「Next Step」を押します。

その5

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823155053p:plain

ここで、受信したメールに対して何をしたいかを決めます。

いろんなオプションがありますが、今回はS3に保存します。

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823155331p:plain

書いてあるラベル通りに設定します(手抜き 気になるのは、Encrypt Messageです。S3に保存される際に暗号化するかしないかですが、暗号化しないとメールの中身がそのままファイルに出力されます。 ぶっちゃけその方が楽ですが、実際運用する際にはチェック入れた方が安全かと思います。

また、2番目のアクションに「Stop Rule Set」を設定してあります。 これは、同時にWorkmailで受信であったり、他のメールサーバーでも同時に受信している際には設定しない方がよいかと思います。ここで止まっちゃうので。

その6

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823160107p:plain

名前を入れます。それ以外はそのままでええやろ。

その7

f:id:tomokazu-tsuchiya:20190823160324p:plain

設定確認ページで確認したら終わりです。

どうさかくにん!

メールを送信する

なんでもいいから送りましょう

S3を確認する

今回はS3に保存を選択しているので、S3を見ましょう。 それっぽいファイルが生成されていたら勝利です。

おわりに

POP3IMAPで受信できないのは正直ちょっと使いにくいなあってところがあるので、次回はWorkmailを使ってなんかできればと思います。

*1:受信に関する設定というか、受け取ったメールの振り分けっていう方が正確っすね

鎌倉新書では正社員を積極採用しています!

(WEBデザイナー)デザインからコンセプト設計まで■賞与実績4ヶ月分■

仕事内容 【仕事内容】 ■ポータルサイト(お墓・葬儀・仏壇)のWebサイト構築のためのWebデザインの設計からコーディング業務まで担って頂きます。 特に事業側のコンセプトを理解しながら、LPやサイトのデザイン設計を提案できる方を求めています。 【提供できる価値・経験】 ■細かく数字を見て、サービスをグロースさせていく経験 1週間単位でスプリントを組んで、数多くの機能をリリースさせていく開発プロセスを導入しています。 数多くのトライ&エラーを行い、きっちり効果を分析していくことで、サービスを着実に成長させるプロセスが身につきます。 また、事業側のWebディレクターとも密にコミュニケーションを取りながら、事業会社ならではの一体感を持ったクリエイティブワークを実践しています。 ■今後大きく成長するマーケットにおけるサービス開発に携わることができる経験 世界一の高齢化社会である日本においてライフエンディング業界は大きなポテンシャルを持っています。 その業界に必要なサービスを提供することで、大きなユーザーの需要を満たすサービスを提供するやりがいと経験を得ることができます。 また、今の日本社会で必要とされているサービスを提供しているという社会貢献も大きなやりがいとして持つことができます。 【デザインの特徴】 ■企画構想段階から関わり、ユーザー視点に立ったUIの設計、ビジュアルデザイン ■色彩学、構成学、視覚生理学などの知識を生かしたデザイン ■プロジェクトの成功に貢献するデザイン(目的を本質的に達成するデザイン) ■問題点や課題、目的をしっかり理解し、解決するデザイン 応募資格 【必須(MUST)】 ■Webサービスのデザイン・コーディング経験 ■WebサービスやスマートフォンアプリのUI・情報設計の経験 ■Photoshop、Illustratorなどの画像処理ソフトを使用したビジュアルデザイン業務 【歓迎(WANT)】 ■情報の可視化 ■部分遷移、画面遷移を含むプロトタイプ構築経験 ■デザインコンセプトの言語化 ■ユーザー体験の設計業務 ■デザインのトーン&マナー設計 ■プロダクト改善経験 ▼求める人物像 ・自発的に施策を立案・実行できるマインドを持つ方 ・成長環境の中で自分を試してみたい方 ・数字の分析に強い方 ・コミュニケーション能力 ・課題発見力、解決力 続きを見る